2/8の海況報告
強い西風は朝方で止みましたがうねりは大きく残り、本日も引き続きかなり荒れた海となりました。
ボートはオールCLOSE、
鉄壁の通り崎ビーチのみのOPENです。
ビーチ内の揺れもかなり落ち着き、全く問題なく潜れました。
水温は15~16℃、
透明度は8~12mほどでした。
本日も通り崎ビーチへ出撃。

浅場のカミソリウオ ペア。
またオスの体色が、メスと同様の緑色に変わっていました。
この前は茶色かったのに。

-20mケーソンの近くのカゴの目を器用に渡っていたアオウミウシ。
年々見られるウミウシの種類が変化してきていますが、アオウミウシだけは変わらず登場してくれます。

とんでもないところに住み着いてしまったシロアマダイ。
巣穴を掘ることを辞めタイヤに住む快適さを覚えてしまった彼は、また隣のタイヤに引っ越していました。
と言っても2mぐらい隣なだけですが。
明日はさらに風が落ち着き、海もより穏やかな方向に回復してくるでしょう。
ボートも八木沢エリアはOPENできるかもしれません。
小下田エリアにはまだまだ大きなうねりが残るでしょう。
出船の可否は明日朝イチの海況速報をご確認ください。
ビーチは問題なくOPENです。
また明日。