2/13の海況報告

本日は西風が強く吹き、またまた荒れた海となりました。

ボートはオールCLOSE、

ビーチのみのOPENといたしました。

ビーチにも浅場の揺れと濁りが入ってきましたが、浅場を抜ければ全く問題なし。

水温は15~16℃、

透明度は8~12mほどでした。

本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

最近浅場の岩の陰でよく見るタカノハダイの幼魚。

成魚とはなんかバランスが違って違和感ありますが、まぁそう言われればタカノハっぽいかなってカンジ。

沖の境界ロープ付近にいたハクセンアカホシカクレエビ。

なんでもないところにいるエビもエビだが、

カメラでド突かれても動かないトラギスもトラギスである。

深場のスナイソギンチャクにいたオドリカクレエビ。

よく似た他のエビと違って本種は群れずに1匹単体で見ることが多い気がします。

明日は風も止み、また穏やかな海に戻ってくれそうです。

ビーチ&ボートともに問題なくOPENできるでしょう。

小下田エリアはうねりが残るため、ボートは八木沢エリアのみとなるかもしれません。

また明日。