6/21の海況報告
本日は弱い南西風で非常に穏やかな海況となりました。
ビーチ&ボートともにOPENです。
ボートは小下田エリアへも問題なく出船できました。
水温は22~25℃、透視度は8~12mほどでした。
本日1本目は「沈船」へ!

浅場の海藻ゾーンにはこれでもか!というくらい小アジの群れが遊んでいました。
一瞬囲まれるとまわりが見えなくなるほど。
なんだか体も少し大きくなった個体が多く感じます。

大型沈船の船尾側。
ちょうど光も入りダイナミックさが増していました!
写真には収められませんでしたが、沈船まわりではアカオビハナダイ♂が♀にアタックしまくり。
恋の季節ですね~!
2本目は「離れ島」へ。

離れ島といえばなくらい住み着いているアナモリチュウコシオリエビ。
穴という穴から顔やハサミを出しています。
よく見ると産毛がふさふさしていてちょっと可愛い…。
明日は朝から南西の風が強く吹く予報です。
鉄壁のビーチは問題なく潜れますが、ボートは小下田エリアはCLOSEとなるでしょう。
八木沢エリアも風の強さ次第ではCLOSEとなる可能性もありますので、朝イチの海況速報をご確認ください。
また明日。