6/12の海況報告
本日は風も無く、終日非常に穏やかな海況となりました。
昨日の強い南西風の影響で、小下田エリアにはうねりが大きく残るため、ボートは八木沢エリアのみのOPENといたしました。
ビーチはベタ凪で快適OPENです。
水温は21~24℃、
透視度は5~10mほどでした。
浅場ほど透視度も良く明るくキレイなのですが、深場は白っぽい濁りが停滞しています。
本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

ビーチの中にもトビエイが増えてきました。
夏が近づいてきたって感じがするな~。

深場のヒレナガハゼ。
最近は深場に濁りがあるせいで出が悪いのか、見つけづらいのか、数が少ない気がします。
とは言え絶対的にいっぱいいますが。

同じく深場で発見、トガリモエビ!!
「武器にしたいエビ」ランキング第一位!※当社調べ
絶対いるはず!と深場のミルやイソバナを見ていくととあるシロアザミヤギに3匹も白い個体が付いていました。
とにかくフォルムがぶっ飛んでて最高にカッコええ!
明日は東風予報です。
全体的にさらに穏やかで快適な海況となるでしょう。
小下田エリアのうねりも落ち着き、ボートも全域OPENできそうです。
また明日。