6/8の海況報告
本日も風も無く終日非常に穏やかな海況となりました。
ビーチ&ボートともに快適OPEN!
小下田エリアへも問題なく出船できました。
水温は21~23℃、
透視度は5~10mほどでした。
八木沢エリアは変わらず-20mあたりから真っ白に濁りますが、浅場はキレイです!
本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

最近ラッパウニに隠れるゼブラガ二の打率が非常に高い気がします。
単にでっかい個体が増えてきただけかもしれませんが。
ウニ表面に直線状のハゲがあったらひっくり返してみてください。
特段レア種ではありませんが、見れば見るほどケッケェ造形なんだよな~。

浅場のスナダコ。
意思疎通実験3日目。
近くに置いたものが気に入らないと、足(手?)を使って遠くに離します。
私のロング指示棒もお気に召さないようでしたが、この思い先端さえ移動させられるパワーがあることはわかりました。

浮桟橋の真下、ホンダワラが伸びて火を遮り、薄暗いトンネルになっています。
そのなかにハタンポがいっぱい集まっていてキレイ。
なんとか逆側から撮りたいんだけどな~。
明日も終日ほぼ無風の一日となる予報です。
引き続き非常に穏やかな海況となりそうです。
ビーチ&ボートともに快適コンデションでのOPENとなるでしょう。
また明日。