6/7の海況報告

本日は懸念されたほどの南西風にならず、全く風のない一日となりました。

鏡のように真っ平な水面のベタ凪で、ビーチ&ボートともに快適OPENです。

水温は20~23℃、

透視度は8~15mほどでした。

八木沢エリアは-20mあたりに強烈な白っぽい濁りのある20℃ほどの層がありますが、その上下は比較的見えています。

小下田エリアも若干白っぽさはありますが、潮も穏やかで良いコンデションでした。

本日1本目は「とび島沖partⅡ」へ出撃!!

今季のベストを更新する大当たり!!!

イサキで大優勝、超Victoryって感じ。

西の根の北側に逃げ去りそうな巨大な群れを発見、必殺アタックで根まで引き戻すことができました!

キンギョハナダイもかなり数が増えてきましたね。

それよりツキチョウチョウウオのペアが当たり前に居ついていてびっくり、かなりレアなんだけどな。

しれっとチョウチョウウオの中に3~4匹混ざっていましたが、なんか黄色みもちょっと明るい気がするんだよな~。

降ってくるイサキとキンギョハナダイをうまくダブルゲットしたゲスト様のお写真。

さすがです!

2本目は「通り崎ビーチ」へ出撃。

浮桟橋の真下。

ここだけホンダワラが生えないことでぽっかり空いた空間に、ハタンポが集まっていてキレイ。

桟橋の隙間や海藻の隙間から差し込む太陽光が、静かで美しい独特の空間を演出してくれます。

本日お写真提供いただきましたゲスト様、ありがとうございました。

明日もほぼ無風で、非常に穏やかな海況となるでしょう。

ビーチ&ボートともに快適OPENです。

日中は気温も高く、ダイビング日和となりそうです。

また明日。