5/28の海況報告
本日も緩やかな東風で非常に穏やかな海況となりました。
日中は日差しも強く、明るくキレイな水中でコンデション良好!
ビーチ&ボートともに問題なくOPENとなりました。
水温は21~22℃、
透視度は10~15mほどでした。
本日1本目は夏季限定「とび島沖partⅡ」へ出撃。
しかしカメラを船に積み込むのを忘れました・・・・
キンギョハナダイがどっさりいて、イサキやキビナゴの群れも最高だったのに・・・
2本目は「通り崎ビーチ」へ出撃。
浅場でじっくり草撮りです。

En/Ex口のホンダワラのトンネル。
草が濃くなりすぎて全然壁の向こうが見えない上に干潮によって天井までできてかなり暗いガチトンネル。
日のあたる場所にはソラスズメダイがちらほらと数を増やしてきました。

ナイアガラの途中、白昼堂々イセエビが歩いていました。
迷子になっているのか、どこに行けばいいかわからず立ち往生で撮り放題。
ダイバーに押し込まれて草の壁の中に染み込んでいきました。

森全体がギリギリ水面に届かないあたり。
切れて浮いているホンダワラの隙間から木漏れ日が差します。
「スネルの窓」ってやつ。最近覚えた言葉使いたいだけ。

岬の方を半水面で。
陸の森、海の森。
完璧な水平ってムズカシイ。
明日も緩やかな東風予報です。
曇り空となりそうですが、海は終日穏やかでしょう。
ビーチ&ボートともに問題なくOPENです。
また明日。