5/20の海況報告

本日は予報通り南西風が強く、

沖の方はかなり荒れていたためボートはオールCLOSEといたしました。

ビーチは揺れも無く、全く問題なくOPENです。

水温は18~20℃、

透視度は8~12mほどでした。

若干うねりによる濁りはありますが、日差しが明るく、浅場から快適な透視度です。

本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

浅場の砂地には5cmぐらいのヨメゴチ?トビヌメリ?がたくさんいます。

どうもネズッポ科はよくわかりません・・・

ピュンピュン動くので、いったん離れて警戒を解いてから真横からじりじりアプローチすると撮りやすいですね。

深場の泥地探索中に久々にミナミキントキに会いました。

しばらく行方不明でしたが、突然登場し、未だかつてなく機敏に中層のラインの周りを行ったり来たり。

こんな魚みたいな動きできるんだな、この魚。

泥地からの帰り道にツバクロエイの今季第1号発見!

なんか地面の模様があそこだけおかしくねーか?と遠くからでも分かってしまうぐらいの存在感。

横幅は両手を広げたぐらいある立派な個体です。

全然動かないと見せかけて突然爆煙上げて逃走するのでかなりびっくりします。

明日も南西風予報ですが、強さは弱まるようです。

小下田エリアにはうねりが大きく残りそうですので、ボートは八木沢エリアのみのOPENとなるでしょう。

昼過ぎからはまた風が強くなりそうですので、午前中のみとなりそうです。

鉄壁の通り崎ビーチは終日問題なくOPENでしょう。

また明日。