4/8の海況報告
本日はほぼ無風で非常に穏やかな海況でのスタートとなりましたが、
昼頃から南西風が強くなり、沖の方はうねりのある海へと変わっていきました。
ボートは全ポイントOPENでしたが、午後は八木沢エリアのみのOPENといたしました。
鉄壁の通り崎ビーチは言うまでもなく何の影響もナシ、終日問題なくOPENです。
水温は16~17℃、
透明度は10~15mほどでした。
本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

今日もインドアカタチ達は複数個所で10匹近く見られました。
なかなか尾鰭の後端まで撮ろうと思うと、少し巣穴を見下ろすようにして撮らざるを得ません。
もう少し元気よく飛び出してくれてたらな~。

なぜこの小さなミルの上に3匹密集しているのか全然意味わかりませんが、かわいいので撮っときました。

ミルと言えば、真っ黄色いタツノイトコのペアも健在です。
日によって1匹だったり2匹だったりしますが、
2匹いる日でも意地でもツーショットを撮らせないような離れ方をしてくれます。
仲が良いのか悪いのかわかりません。

砂地とゴロタの境界にいたウスバハギ。
写真から見えない方の片目は病気か何かで完全に失われており、だいぶ弱っているようでした。
図体でっかくて動きトロくてこの不気味な顔、いつ見てもゾッとさせられます。
しかも夕方とかナイトとか、薄暗い時に出てくるんだよなこいつら・・・。
夏になるとサク根やとび島の方でものすごい壁のような群れに出会うことがあります。
明日は風も落ち着き、緩やかな南風となる予報です。
穏やかな海に戻るでしょう。
ビーチ&ボートともに問題なくOPENできそうです。
また明日。