4/4の海況報告
本日も終日緩やかな東風となり、海はどこまでもベタ凪で最高のコンデションとなりました。
ビーチ&ボートともに快適OPENです!
水温は15~16℃で、ここ最近に比べて1℃ほど下がりました。
透視度は15mオーバーで、明るくキレイ!
海藻の森の壮観も見渡すことができます。
本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

インドアカタチはさらに複数個所で発見され、6~7カ所で見ることができます。
それもお互いがかなり近くなので、コイツら出が悪いからコッチにしーよおっとすぐに狙いを変えて粘れます。
1ヶ所当たり1~2匹で、10匹以上は確認できていますが、もっともっといそうです。

行方不明だったハナイカと再会!!
直近まで見れていたチビの方(オス?)です。
でもこの場所も本命ではないのか、てくてく移動しておりました。
太いロープを飛び越える姿も見られたので行動範囲はかなり広そうです。

浅場のホンダワラが林を越えていよいよ森になってきました。
ちょうどエキジットラダーに片手を掛けながら撮った風景。
水面に反射して鏡写しになる景色がキレイです。
日に日に伸びているので、個人的予想ではもう1週間もすれば水面に到達するほどになるでしょう。
そろそろ草撮り部員達を招集せねば!
明日も緩やかな北西風スタート、午後からは西風になる予報です。
いずれも微風ですので、海況への影響は無いでしょう。
ビーチ&ボートともに快適OPENとなりそうです。
また明日。