4/3の海況報告

本日も緩やかな東風で非常に穏やかな海況の一日となりました。

ビーチ&ボートともに快適OPENです。

水温は16~17℃、

透視度は10~15mほどで、明るくキレイな水中となりました。

午前中は雨がパラついていましたが、昼過ぎには雨も上がり、器材が干せる陽気となりました。

本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

突然大量発生したインドアカタチの幼魚。

いっぱいいるし写真もいっぱいとったのにそれでもスルー出来ずにまた撮ってしまいます。

撮りやすいし可愛いし、完璧。

一方で可愛くないし撮りずらいイロカエルアンコウ。

一切の忖度もなく、ここから一歩も動くつもりはないようです。

固い意志を感じます。

こちらは可愛くて撮りずらいヒメイカ。

ホンダワラの中に潜られると一瞬で見失いそうになります。

どうも魚に追われて飛び込んできたようで、息を切らしながら落ち着かない様子。

得意のひっつき擬態もしないし・・・

明日はさらに風が弱まり、ほぼ無風の一日となる予報です。

ビーチ&ボートともに快適OPENとなるでしょう。

やっと船が出せる海況になって来たのに出船予定がガラガラです。

ご予約お待ちしてますよぉぉおお

また明日。