12/28の海況報告
本日も予報通り強烈な西風が吹き、引き続き大荒れの海となりました。
ボートはオールCLOSEです。
鉄壁の通り崎ビーチにも浅場は若干揺れがありますが、問題なくOPENです。
水温は17~18℃、
透明度は5~8mほどでした。
午後からは白っぽい濁りが上がってきて、全体的に霞んだ水中となりました。
本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。
リクエストにお応えしてシロアマダイを寄ってたかってやっつけてきました。
バンバン光るストロボの撃ち合いに挟まれて、記者会見みたいになってました。
-10m岩付近で発見。
ソヨカゼイロウミウシ、幅1mm以下の極小個体でした。
ヒュプセロドーリス・ゼフィラという呼び名の方が馴染みがあります。
-20mケーソン付近、またまた発見。
巨大なイッポンテグリです。
鰭全開!立派なツッパリリーゼントも特徴的ですが、尻鰭の青色がキレイです。
胸鰭の一部が1対の脚のように動き、何もかもが意味不明なデザインの魚です。
以前深場に登場した個体と同一かもしれません。
明日も強い西風予報です。
ボートはCLOSE、ビーチのみのOPENです。
また明日。