2/3の海況報告
本日午前中は非常に穏やかな海況でしたが、
昼過ぎから西風が吹き始め荒れた海へと変わっていきました。
ボートは午前中のみOPEN、
ビーチは終日問題なくOPENできました。
水温は15~17℃、
透明度は15~20mほどでした。
本日は「通り崎ビーチ」へ出撃。
浅場にいるカミソリウオのペア。
でっかくて緑色のメスは相変わらずですが、オスは当初の個体から入れ替わっています。
浅場のサンゴに隠れるベニカエルアンコウ。
日によって居たり居なかったりですが、ここに居ない間はどこにいるんだろうか・・・
ここから降りる瞬間とか、またよじ登ってくる帰ってくる(泳いでくる?)瞬間とか見れないかな~。
すっかり浅場に腰を下ろして落ち着いてしまったシロアマダイ。
タイミングによって見れる人見れない人がいるようです。
ということは日中頻繁に出たり入ったりするのか??
私が行くときはほぼ確実にここに居ますが・・・
出入りする瞬間が見れたらラッキーだなぁ~。
明日はまた強烈な西風予報です。
ボート出船は絶望的、CLOSEでしょう。
鉄壁の通り崎ビーチはOPENできますが、さすがに少なからず浅場から揺れが入ってきそうです。
En/Exは特にご注意ください。
また明日。