3/28の海況報告

本日は南西風の一日。

小下田エリアはうねりが大きいため、ボートは八木沢エリアのみのOPENといたしました。

鉄壁の通り崎ビーチも問題なくOPENです。

八木沢エリアやビーチは非常に穏やかで快適な海況となりました。

水温は16~17℃、

透明度は5~8mほどで、浅場には雨の影響で白っぽい濁りがありました。

本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

深場のアカタチ村。

イッテンアカタチがたくさんいますが、狙いの小さな幼魚は見つかりませんでした。

どっかにいるはずだと思うんだけどな~・・・

-10m岩のベンケイハゼ。

その日の気分次第で撮りずらい奥から出てこない日もありますが、今日は比較的ゴキゲン。

口の中、しっかり歯とか生えてるんだな~とか見えました。

浅場のホンダワラの中にいたクロヘリウミウシ。

隣の枝に渡りたいのか、体を伸ばしてなんとか移ろうと頑張ってますが全然届いていません。

なぜ体調の何倍もあろうという距離に届くと思ったのかわかりませんが、健気なので枝を寄せて手伝ってあげました。

明日は東風予報!

久々に全域穏やかな海となりそうです。

ビーチ&ボートともに快適OPENでしょう。

透明度回復にも期待です。

また明日。