3/25の海況報告
本日は比較的穏やかな海況でのスタートとなりましたが、
やはり予報通り南西風が強くなり、だんだんと荒れた海へと変わっていきました。
ボートは午前中のみ、八木沢エリアのみのOPENといたしました。
小下田エリアは引き続きうねりがとれずCLOSEが続いています。
鉄壁の通り崎ビーチは南西風はノーダメージ。
非常に穏やかで快適な海況となりました。
水温は16~17℃、
透視度は10~15mほどで、若干浮遊物は感じるものの明るくキレイな水中でした。
本日も「通り崎ビーチ」へ出撃。

左半身を海藻に侵蝕されたヒシガニと昨日ぶりの再会。
-16mあたりにまで移動していましたが、やはりその挙動を見てもどうも動きづらそうです。
たくましく生きろ。

今日もハナイカにご挨拶。
昨日見つけたオス(小さい方)は今日は見当たりませんでした・・・
だいぶ行動範囲が広くなったようで思わぬところにまで歩いて行ってたりしますが、
こちらも目が慣れてきて遠くからでも見つかるようになりました。

エキジット直前の-3mあたり、ホンダワラがびっしり生えたタイヤにちっこいイロカエルアンコウ登場です!
なんかゴルフボールみたいで肌汚い系。
ちっこいエスカをぶん回していましたが、真っ白なのでコイツ自身がだいぶ目立っています。
明日も終日強い南西風となる予報です。
沖は荒れ気味の海となることが予想されます、ボートはCLOSE濃厚でしょう。
鉄壁の通り崎ビーチは終日問題なくOPENです!!!
明日からビーチの単管ステージの一部改修工事を行います。
タイミングによってはEn/Ex時にご不便をお掛けするかもしれませんが何卒ご容赦くださいませ。
また明日。